某日 大学入学共通テストの「物理」を解いてみる。多くの人が言うように,センター試験に比べて計算は減り物理的思考の力を問うものが増えた。難化したとも言われるが,光の屈折・反射とか運動量の保存といった事項の基本をきちんと理解してさえいれば,あとは設定の把握や図の理解ができればいいわけなので楽だとも言える。説明不十分な印象を受ける設問もあるが全体によく練られた,マークシート方式を極めたとも言えそうな問題。
某日 上記の「物理」の解説を書きたくなり,ひとまず大問1の5題を書いてみた(図もつけて)のだが,これをウェブに載る形に仕上げるまで徹夜になってしまった。とてもではないがこんなことを大問4つ分もやっていられない。また今回やってしまうと毎年書かねば気が済まなくなってしまう。無理じゃね?…ということで早々と撤退することにした。
某日 確定申告に向けて2020年の帳簿の仕上げに入る。税理士さんに任せきりにしていたのを改め自力で決算をするようになって8回目となる。ずいぶん慣れたし要領も良くはなったのだが,会計ソフトがやってくれるのをいいことに簿記をきちんと勉強せずにいるものだから,時に「はて借方・貸方はどちらがどうだったか」などと初歩的なことで躓いて無為に時間を費やすことがある。
某日 税務署に出さねばならない書類が確定申告の前にも2,3ある。この日はその 1つを書いて提出に行った。締切間際なものだから暴風雪の中を決行したが,視界ゼロになる瞬間もあって車の運転は難儀をした。
1月23日 理科講座の第23回。
・中2物理 電流と磁界(1)
・中1地学 火山と火成岩
1月24日 中3対象の入試直前講習の第1回。2月28日までの日曜を利用して公立高入試のリハーサル+仕上げをしていく。おおむね道コンの過去問を使い,朝9時に開始,昼食を挟んで5教科をやり,解説をして夕方4時半ごろ解散。参加者全員の出来が良ければ解説も早く終わるが,そうでなければ解説も長くなり生徒はなかなか帰れない。というので毎年ご父母に好評である。