…入りまして、いろんな方から「忙しいでしょう」とお気遣いいただいています。確かに受験生たちのコンディションは気になるし、恒例の入試直前講習が始まって日曜も出勤しますが、休日がないという点を別として平常とあまり変わらない。少なくとも、めちゃめちゃ忙しいという感覚はありません。風邪も引かず、元気にやっています。
これまでは数理講座・地歴講座の機会でなければ生徒に見せられなかったSee-beを、パソコンの液晶モニタに映して常時見せられるようにしました。音声はなく、電子ペンの代わりにマウスで操作する方式ですが、プロジェクタでスクリーンに投影するよりも手軽。個別指導をしながら「これはSee-beで見ればわかりやすいだろう」と思い立ったその場で実行できるので、なかなか画期的です。実は、この手は以前に佐鳴予備校のS先生から教わっていたのですが、単に「手頃なモニタがない」という理由で実行できずにいたものです。やっと果たせました。
1/14(月) ○午前は整体へ ○大がかりな清掃 ○HP更新 ○塾だより作成(家で)
1/15(火) ○液晶モニタを購入、See-beにつなぐ ○塾だより作成(家で)
塾講師になるときに買った布のカバンが12年間の酷使によって擦り切れてきたので新調した。今度のはノートPCがすっぽり入り、小物入れも多く、しかも全体にコンパクトな作りで、珍しい縦長のデザイン。布製なのに物品を詰めると自立するという、お行儀のいいカバンだ。PCを入れるといい具合なので、普段はPCを持ち運ばないことにしているのに、わざわざ家に持ち帰って仕事をしてみた。塾だよりを書くくらいならできるだろうと--ところが。自宅1階の自室がたいそう寒いので、2階の居間の卓袱台でPCをいじっていると、仕事をしながら酒を飲んでみたり、ツマミを探し出して来てみたりとあまり捗らない。さらには「ちょっと一休み」と仰向けに寝転がったが最後、そのまま朝まで寝てしまうというテイタラク(笑)。結局、月曜・火曜とPCを持ち帰ったものの塾だよりは仕上がらず、やっぱり仕事場で全部やったほうが早いという結論に。
1/16(水) ○教材会社で仕入れ ○塾だより発行 ○HP更新
昔好きだった『スネークマン=ショー』をどうしても聴きたくなり、いつもの「コーチャン=フォー」ミュンヘン大橋店へ。CD化されているに違いないと見当はつけていたがなかなか在処がわからず、やっと発見したのは「ニュー=ミュージック」の棚だった。『急いで口で吸え』を購入。このところ残業の友になっていて、げらげら笑いつつも仕事は快調。
1/17(木) ○理科・英語の資料作成 ○歴史の資料作成
1/18(金) ○理科の資料作成
1/19(土) ○本格的な除雪 ○歴史の資料作成
数理講座 19:45~21:40 【中2】理科:いろいろな化学変化、英語:形容詞の比較の文(more、most型)
1/20(日) ○歴史の資料作成
中3入試直前講習第1回 9:00~17:00 (12:15~13:15昼休み)
1月14日~1月20日 ■いわゆる受験シーズンに■