そうなることは前からわかっていたのだが、11月の月例報告と土曜の数理講座と月曜の地歴講座と中3の進学相談会と中3の模試「チャレンジグランプリ」が週末に一挙にやってきた。進学相談会と模試ははずせないのだから、月例報告とか講座の準備は早めにやっておくべきだったのだ。だが例によってギリギリまでエンジンをかけないものだから、またしても家に帰れない日が続く。金曜は27時まで、土曜は仮眠をはさみつつ30時まで仕事をして、それぞれ一瞬だけ家に帰り、風呂・食事・睡眠・着替えをして9時に出勤。
11/26(月) ○教室の清掃 ○整体に行く ○冬期講習チラシ出来
11/27(火) ○11月の月例報告を書く
11/28(水) ○冬期講習の教材を選考 ○中3進学相談会のアポ取り
11/29(木) ○理髪店へ ○冬期教材選考のつづき ○中3~中1英語教材
11/30(金) ○教材の仕入れ ○11月の月例報告を仕上げ ○中3理科教材
12/1(土) ○数理講座 ○中3進学相談会2件 ○月例報告を発送 ○地歴講座の資料
9:30~11:30 【中3】理科:太陽・地球・月、英語:関係代名詞(2)
18:00~19:30 【中1】理科:力と圧力(2)、英語:一般動詞の過去形(2)
19:45~21:35 【中2】理科:天気の変化・日本の天気、英語:if、whenの副詞節
12/2(日) ○中3模試「チャレンジGP」 ○進学相談会4件 ○地歴講座の資料
■冬期講習の教材は、中3は全員同じものだが、今回から中2以下は生徒別に最適のものを用意することにした。小学生は前からそうしているので、中1と中2にも同じ要領でやればいいのだが、演習題が良くても前学年の復習が入っていなかったり、内容は悪くないのだが図版の品質がいまひとつだったりと、「最適なもの」を選ぼうとしてもなかなかうまく行かない。だからといってオリジナルのものを作れるかというと、そんなエネルギーはない。入手できるものの中から選りすぐるしかないのである。
■理髪店でアゴのヒゲをさっぱり剃ってもらった。白いものが増えすぎて、老人くさく見えるような気がしていたためである。鼻の下のヒゲは残した。剃ると顔にしまりがなくなるのである。
■さっぱりした顔で中3の、ひとまず最終の進学相談会。中学での三者懇談の前に受験校の最終確認をする。通常は保護者との二者でやっているが、この時期だけは本人も交えてやることにしている。9月の相談会も三者のほうがいいような気がしているこのごろ。
11月26日~12月2日 ■また帰れない日々■